憧れの紬 大島紬展2019.09.20
※こちらのイベントは終了いたしました。
日本三大紬の中でも一番人気の大島紬。産地は奄美・鹿児島と一部都城で作られています。現在では締機(しめばた)を織られる男性と、絣を合わせる女性の年齢が高齢となり、絣の技術が途絶える寸前まできています。今以上に増えることがない大島紬をご紹介させていただきます。
縞大島夏ほのか 173,800円(税込・仕立別)
白大島
12マルキ
1元絣
【5反限定】
7マルキ大島紬 通常価格352,000円を
特別価格198,000円(税込・仕立別)
これからの大島紬をデザインする枡屋儀兵衛枡屋儀兵衛では小さな絣に色や大きさの変化を付けることで柄に奥行きを持たせることを重視し織物設計しています。デザインをより美しく表現できる絣組織を用いることも大切な要素となっています。
- 開催期間
- 2019.10.11(fri)~14(mon) ※最終日は17:00まで
- 場所
- 博多リバレイン店
- お申込み
- お申し付けフォーム、お電話、または店頭までお問い合わせください。
博多リバレイン店

博多の中心にほど近い、中洲川端駅から直結の店舗です。
博多織も多く取り揃えております。
GINZA SIX店オープンの2017年4月20日より、千年工房はOKANO博多リバレイン店に名称変更いたしました。暖簾や提灯も新しいマークに一新し、今後は順次新たなアイテムも投入予定です。進化するOKANOのにどうぞご期待ください。
【取り扱い商品】
ジャパン・スカーフ/着物/和装小物/オーダーメイド/メンテナンス
〒812‒0027 福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール 1F
- TEL
- 092‒283‒8111
- メール
- info_hakata@okano1897.jp
- 営業時間
- 10:30~19:30
- 定休日
- 1月1日(施設カレンダーによる)
- 駐車場
- あり(有料/割引サービスあり)
【公共交通機関でお越しの方へ】
福岡空港より市営地下鉄 約8分「中洲川端」駅直結
JR博多駅より市営地下鉄 約3分「中洲川端」駅直結
天神より市営地下鉄 約1分「中洲川端」駅直結
100円バス(博多駅‒リバレイン‒天神‒キャナルシティ‒博多駅循環)

博多リバレイン店 Instagram
okano_hakata
This endpoint has been retired
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.