OKANO博多きもの制作所

メールマガジン

新商品やイベントなどの最新情報をいち早くお届けいたします。
登録後に自動送信メールが届きます。
メール本文にあるリンクより承認をお願いします。

【アークヒルズ店】YouTube:おかの きものチャンネル公開しました!2025.07.14

facebook sharefacebook share twitter sharetwitter share LINE shareLINE share

OKANOアークヒルズ店の最新YouTubeを公開しました!
スタッフがおすすめする洗える麻のきものコーディネートをご紹介します。ぜひご覧ください。 

洗える麻の着物コーディネート!帯・小物を変えて秋まで楽しむならどう変える?
** チャンネル登録&高評価お願いします **
願いします **


<商品紹介>
八寸名古屋帯 OKANO オーダー献上
博多織元ならではの技術を活かし、注文をいただいてから一つひとつ丁寧に織り上げる「八寸名古屋帯OKANO オーダー献上」。博多織を代表する献上柄の中でも、希少となっている<一本独鈷>が存在感豊かな作品です。

八寸名古屋帯 網代 編竹 花網代
定番の古典柄でありながら立体的に製織した花網代。製織には複雑な技法を使用しており、通常の博多織に比べて手間と時間がかかるため、限定的にしか生産されない貴重な帯となっています。そのため、織り上がりを心待ちにされている方も多く、すぐに完売するほど人気が高いOKANO自慢の帯です。

プレタ 小袋帯
博多織を代表する「献上柄」をアレンジした「プレタ 小袋帯&男帯」。前作よりも献上柄が洗練され、際立つようブラッシュアップ。配色は、これまでの献上柄の中でありそうでなかった色を組み合わせました。帯全体にしっかりと幾何学柄を配して少し重厚感を持たせ、光の当たり具合で色が変化するのも魅力です。
八寸名古屋帯 絽浮 絽紙布献上
絹と和紙が織りなすOKANO定番の「絽浮 絽紙布献上」。独鈷の部分に織り暈しを入れ、結び方次第で雰囲気も変化。緯糸に美濃和紙を使用し、絹の光沢と和紙の質感が魅力で、単衣きものから絽・紗、浴衣までご愛用いただけます。

八寸名古屋帯 ゆらぎ 時雨
風や水のうねりと横段のグラデーションが印象的な「ゆらぎ 時雨」。OKANO独自の技術で織り出す紋様は、偶然性の美しさを生み出しています。これからの季節、単衣から盛夏、さらに秋単衣まで楽しめる万能アイテムです。

直営店

博多リバレイン店

〒812‒0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 博多リバレインモール1F

info_hakata@okano1897.jp
営業時間
10:00~19:00
定休日
不定休 ※INFORMATIONにてお知らせいたします。
TEL
092‒283‒8111
メール
駐車場
あり(有料/割引サービスあり)

店舗の詳細はこちら博多リバレイン店 ご来店予約スタッフ紹介

アークヒルズ店

〒106-0032 東京都港区六本木1-3-41 アークヒルズサイド1F

TEL
03‒6274‒6286
メール
info_arkhills@okano1897.jp
営業時間
11:00~19:00
定休日
水曜日 ※他、INFORMATIONにてお知らせいたします。
駐車場
あり(有料/割引サービスあり)

店舗の詳細はこちらアークヒルズ店 ご来店予約スタッフ紹介


《OKANO 博多きもの制作所について》
OKANO 博多きもの制作所は、創業1897年の博多織元です。伝統的工芸品「博多織」をはじめ、全国の産地や作家のきものを販売・制作しています。直営店では、帯締や帯揚、帯留などの和装小物も豊富に取り揃え、「博多織は、凛」をテーマとしたモダンなきものスタイリングをご提案。あなたの素敵な『KIMONO LIFE』を支え、きものを通じて日本の職人技を未来と世界へ伝えます。

#博多織 #織元 #名古屋帯 #着物 #kimono #YouTube #OKANO #アークヒルズ店 #夏 #コーディネート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\OKANOオンラインショップ/
https://okano.official.ec/

\Instagramにて最新情報発信中!/
@okano1897

\おかの きものチャンネル/
@kimonotvbyokano1849

*ご相談・質問はフォームからご連絡下さい*
https://okano1897.jp/contact/

*法人専用窓口はこちら*
https://okano1897.jp/contact-wholesaler/

View more