開催中・開催予定のイベント情報
- OKANO WHITE
- OKANOオリジナル
- POP UP
- SALE
- アークヒルズ店
- イベント
- オーダー
- カレンブロッソ
- キャンペーン
- コート
- ネクタイ
- フェア
- メンテナンス
- 体験
- 半巾帯
- 博多リバレイン店
- 受注会
- 品評会
- 夏きもの
- 夏物
- 帯留
- 浴衣
- 草履
- 藤井絞り
- 衿結
- 講座
- 長襦袢
- 限定
すべてのイベント
東京キモノショー2023に出展
3月24日(金)・25日(土)・26日(日)に、東京の日本橋人形町問屋街界隈 22会場にて<東京キモノショー2023>を開催。OKANOは、和マルシェに参加いたします。博多織のきものや帯はもちろん、大人気の「七色 厄除け伊達締め」も販売。キモノスタイル展やイベントステージ、和マルシェ、ワー
2023.3.24(fri)・25(sat)・30(sun) 10:00~18:00POP UPアークヒルズ店紅花染 新田織物展
みちのく米沢に上杉家と共に越後から移り住み、1884年より織屋をはじめた新田家。紅花との宿命的な出会い以来、幻の花といわれた紅花に魅入られ、染・織の一貫生産化を進めました。寒さの厳しい真冬に染める色が、最も美しい紅花染め。新田家のたゆまざる研究と努力から生まれた重ね染めによる、百色の色相の作品をご紹介いたします。
2023.2.10(fri)~13(mon) ※最終日は17:00まで博多リバレイン店
その他数々の米沢【要予約】特別企画 紅花染~ハンカチ染体験
紅餅を使い、職人さんと一緒にハンカチを染める体験会です。
染めたハンカチはお持ち帰りできます。
素材:綿100%
パールトーン加工体験会
パールトーンに学ぶ! ~撥水の魔法とは~
「安心で、きものを自由に」をコンセプトにされているパールトーン。90年近くもの歴史を持つ実績と、信頼の技術をご存じでしょうか。パールトーンは実際にどんな加工が施されているのか?そんな疑問や技術などを知っていただける2日間の体験会です。
2023.2.4(sat)・5(sun)
アークヒルズ店体験【要予約】男の着物の所作 ~基礎編~
きもの姿をよりカッコよく見せるには、洋服の時とは違うきもの所作が必要です。今回はファシリテーターに村上隆英氏をお招きして、座り方、歩き方、お辞儀などの立ち振る舞いや羽織の脱ぎ方、食事の席での所作などについての講座をワークショップ形式で行います。会食しながら楽しく開催しますので、気楽にご参加ください。
2022.2.11(sat) 18:00~21:00博多リバレイン店講座
場所:1 部/OKANO博多店京都 和小物さくら展
京都の職人の技や美意識を生かしながら、現代のきものの装いにもマッチするモダンな感覚を加えた京都・室町の「和小物さくら」。小物使いの上手なおしゃれ上級者の方の間で大人気の「和小物さくら」のフェアを開催いたします。入荷してもすぐに売れてしまう帯揚・帯締を、期間中は多数ご用意。
2023.2.17(fri)~26(sun)アークヒルズ店
また、17日(金)と18日(土)の2日間は、和小物さくらで和装小物全般