開催中・開催予定のイベント情報
- OKANO WHITE
- OKANOオリジナル
- POP UP
- SALE
- アークヒルズ店
- イベント
- オーダー
- カレンブロッソ
- キャンペーン
- コート
- ネクタイ
- フェア
- メンテナンス
- 体験
- 半巾帯
- 博多リバレイン店
- 受注会
- 品評会
- 夏きもの
- 夏物
- 帯留
- 浴衣
- 草履
- 藤井絞り
- 衿結
- 講座
- 長襦袢
- 限定
すべてのイベント
SELECT 新潟産地のきもの特集
新潟産地のきものをアークヒルズ店にてご紹介いたします。掲載商品以外にも、多彩な商品を展示予定です。ご来店をお待ちしております。
<小杉工房>
2023.4.21(fri)~24(mon) ※最終日は17:00までアークヒルズ店
新潟県十日町の山奥で営む小杉工房。糸は群馬・赤城の昔ながらの製法で轢かれている「座繰り糸」で、風合いや節には温かみがあります。染色は、庭や裏山に自ワタマサ・タマサ フェア
創業大正7年、丹後ちりめんの織元。「きものと絹をもっと日常に」というコンセプトで、「ワタマサタマサ」という新ブランド設立。洗える絹の御召や半衿など、絹を身近に感じていただける商品をご紹介いたします。
2023.4.7(fri)~16(sun)アークヒルズ店
◆洗える絹の御召
科学的な加工は一切せずに、ご家庭で水洗いできる絹の御召です。
価格 121,000円~(洗えるたかはしきもの工房フェア
リピーターも多い「たかはしきもの工房フェア」を今年も開催します。きものを楽しく・やさしく・おもしろくをコンセプトに、下着をはじめ和装便利小物まで、多彩な商品を展開。期間中は実際に試着もできるので、この機会をお見逃しなく。
2023.4.15(sat)~23(sun)博多リバレイン店
※ご予約の方を優先してご案内させていただきます。
15日(土)・16日(日) 2日間限定きもの暮らし応援フェア
「きもの」というと、結婚式や式典などのハレの日や茶道などのお稽古に着るイメージではないでしょうか。しかし近年、 家で過ごす時間や近所へ買い物に行くときの街着として、もっと気楽にきものを楽しみたい。という声を耳にすることが多くなりました。そこで「きもの暮らし」をもっと応援しよう!と、日常生活と相性が良い木綿やウール、綿麻きものや半巾帯など気楽に取り入れら
2023.4.1(sat)~13(thu)博多リバレイン店【要予約】12周年記念パーティー
おかげさまで博多リバレインモールに出店して、12年目を無事に迎えることができました。2020年コロナ禍になり、きものパーティーや新年会などのイベント開催がなかなかできずにいましたが、この度、12周年記念パーティーを開催いたします。可能な方は、ぜひお好きなきものでご参加ください。当日は、お食事とプロのカメラマンによる撮影、抽選会を予定しています。
博多リバレイン店
2023.4.23(sun) 12時~14時 ※11:30より受付開始JOJO RETICULE フェア
JOJO reticule(ジョージョ レティキュール)は、古き良き時代、優雅な女性たちが、愛おしげに手にしていた小さなハンドバッグを思い描き、現代の感性を加えて、大人の女性のためのバッグを制作。ヨーロッパから取り寄せたインテリアファブリックとタッセルを組み合わせ、一つひとつ手作業で作られています。また、JOJOのバッグは使い勝手がよく、カジュアルから
2023.4.1(sat)~16(sun) ※日程最終確認中のため変更になる可能性があります。アークヒルズ店