母の日2022.05.05

きものは、邪気を払う力があるとされている鱗柄の「博多経錦御召 縄文鱗紋」。さらっと軽くて着やすく、光沢感のある地風が特長です。合わせる帯は、献上柄のように唐草文様をタテ配分した「名古屋帯 絵緯 長安 独鈷更紗」。吉祥文様で縁起がいいとされる桐や牡丹がデザインされています。小物合わせは、全体のトーンを合わせ落ち着いた雰囲気に。柔らかく優しい母をイメージした、母の日コーディネートの完成です。
きもの:博多経錦御召 縄文鱗紋
素材:絹100%
>>お問合せはこちら帯:名古屋帯 絵緯 長安 独鈷更紗
素材:絹100%
>>お問合せはこちら帯揚:帯揚 4way/桃×水
素材:絹100%
価格:15,400円(税込)
>>詳しくはこちら帯締:平組高麗大和/桃×白
素材:絹100%
価格:19,800円(税込)
>>詳しくはこちら