バリ日和 ~きものと帯と小物たち~2025.04.20
暮らしの中で育まれる手しごと。バリの自然・文化から生まれる彩(色)。
中野裕子氏が現地の職人と共につくる作品をご紹介。
◎バリ彩帯を締めましょ
新潟県の麻織物「小千谷縮」をバリの自然で染上げた「兵児帯」。半巾帯感覚でも楽しめ、お太鼓をつくっても素敵な帯で、ユニセックスなので男性にもオススメです。
《数量限定》価格 88,000円(税込)
◎バリの風を感じましょ
バリ職人の手仕事から生まれる銀細工のピアスやバングル、羽織紐、洋服にも合う、可愛いトングサンダルをご紹介。バリのお茶もご用意いたします。ぜひバリを感じにいらしてください。
<Profile>
中野裕子
民族衣装文化融合プロデューサー
一般社団法人MATOU代表。民族衣装を通じて各国の精神文化の理解と融合を促進する勉強会などをオンライン、オフライン両方で開催。並行して、オリジナル和装製品のプロデュースにも携わる。2020年、インドネシア日本大使館ASEAN日本政府代表部主催 天皇誕生日祝賀レセプションにて、在留邦人の着付けを担当。以来、文化交流活動を本格化させる。
- 開催期間
- 5月2日(金)~11日(日) ※最終日は16時まで
- お申込み
- お申し付けフォーム、お電話、または店頭までお問い合わせください。
- 主催店舗
- アークヒルズ店
アークヒルズ店

素敵なKIMONO LIFEを提案します。
きものが中心であった頃の日本の素敵な暮らしを現代に再編集。きものから、工芸品、アート、喫茶などの日本文化を紐解いてゆきます。モノとコトに丁寧な意味付けをして、日本の伝統的な智恵と美意識を楽しみ、体感できる場です。もちろん、あなたの素敵なKIMONO LIFE をサポートします。
〒106-0032 東京都港区六本木1-3-41 アークヒルズサイド1F
- TEL
- 03‒6274‒6286
- メール
- info_arkhills@okano1897.jp
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 水曜日 ※他、INFORMATIONにてお知らせいたします。
- 駐車場
- あり(有料/割引サービスあり)
【電車でお越しの方へ】
南北線「六本木一丁目駅」より徒歩2分
南北線・銀座線「溜池山王駅」より徒歩8分
日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩8分
千代田線「赤坂駅」5番出口より徒歩9分
