紅花染 新田織物と米沢の織物展2025.02.20

facebook sharefacebook share twitter sharetwitter share LINE shareLINE share
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展
  • 紅花染 新田織物と米沢の織物展

このたび、2年ぶりに新田織物の展示会を開催いたします。特別ゲストとして新田克比古さんをお迎えし、紅花染の魅力やモノづくりの奥深さについて直接お話しいただく貴重な機会です。新田さんが手がける紅花染のきものや帯は、洗練された色彩美と伝統技術が融合した逸品です。この展示会で、その魅力を存分にお楽しみください。また、みちのく米沢の伝統的な織物も展示いたします。日本最北端の織物産地である米沢は、きものや男物の織物に多彩な技法と美しいデザインが息づく地として知られています。その奥深い魅力をぜひご堪能ください。

《 新田織物 》
上杉家とともに越後から移り住んだ後、1884年に創業され、米沢地で織物を作り続けてきました。紅花染の魅力に惹かれ、染めから織りまでの一貫生産を実施し、細部までこだわった美しい作品を制作しております。その優雅で華やかな色彩は、女性らしさを引き立て、多くの人々を魅了しています。また、きものサロンをはじめ、様々な雑誌に掲載されモデルの着用としても知られる有名なきものブランドです。


【イベント 】
草木染体験 ~半衿・ハンカチ~ 
日程:3月7日(金)~9日(日)
>>詳しくはこちらから

開催期間
3月7日(金)~9日(日)
お申込み
お申し付けフォーム、お電話、または店頭までお問い合わせください。
主催店舗
博多リバレイン店

博多リバレイン店

博多の中心にほど近い、中洲川端駅から直結の店舗です。
OKANOは、創業1897年の博多織元。地元で博多織をはじめ、全国の産地や作家の着物を紹介します。
帯締、帯揚、帯留などの和装小物も豊富に取り揃え、「博多織は凛」をテーマとしたモダンな着物スタイリングを提案。あなたの素敵なKIMONO LIFEをサポートします。

〒812‒0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 博多リバレインモール1F

info_hakata@okano1897.jp
営業時間
10:00~19:00
定休日
不定休 ※INFORMATIONにてお知らせいたします。
TEL
092‒283‒8111
メール
駐車場
あり(有料/割引サービスあり)

【公共交通機関でお越しの方へ】
福岡空港より市営地下鉄 約8分「中洲川端」駅直結
JR博多駅より市営地下鉄 約3分「中洲川端」駅直結
天神より市営地下鉄 約1分「中洲川端」駅直結
150円バス(博多駅‒リバレイン‒天神‒キャナルシティ‒博多駅循環)


博多リバレイン店 Facebook

OKANO 博多リバレイン店