織姫祭 ~近藤啓子・秋澤ゆずか・小林顕子~2021.06.20

facebook sharefacebook share twitter sharetwitter share LINE shareLINE share
  • 織姫祭 ~近藤啓子・秋澤ゆずか・小林顕子~
  • 織姫祭 ~近藤啓子・秋澤ゆずか・小林顕子~
  • 織姫祭 ~近藤啓子・秋澤ゆずか・小林顕子~

一年の重要な節句を意味する五節句のひとつ「七夕」は、棚機(たなばた)が言い換えられたものとして今日に伝わってます。七夕にあわせて今回は、博多織デベロップメントカレッジ卒業生である3人の織姫の新作・秀作をご紹介いたします。手織りの名古屋帯や紬着尺など、1点1点こだわった手作りの作品をぜひご覧ください。

**********************************************************
◆9日(金)・10日(土)本人来場◆
<Profile>
秋澤ゆずか(あきざわゆずか)
博多織作家/岩手県盛岡市出身
2014年 多摩美術大学卒業
    博多織デベロップメントカレッジ入学
2017年 博多織デベロップメントカレッジ研究科卒業
現在は福岡市内で紬織着物を中心に制作活動中。
〔受賞歴〕
2016年 第50回福岡市美術展入選『移菊』(博多織帯)
2017年 第52回西部伝統工芸展
    日本工芸会西部支部長賞
2021年 第55回西部伝統工芸展入選
**********************************************************
◆10日(土)・11日(日)・12日(月)本人来場◆
<Profile>
近藤 啓子(こんどう けいこ)
博多織作家/福岡県直方市出身
2013年 博多織デベロップメントカレッジ卒業(6期生)
博多織手機技能修士取得
2016年 福岡県北九州市の自宅に工房を開く
〔受賞歴〕
2017年 第61回新作博多織展 経済産業大臣賞
2018年 第62回新作博多織展
    (一財)伝統的工芸品産業振興協会賞
2021年 第64回新作博多織展 経済産業省製造産業局長賞
**********************************************************
<Profile>
小林顕子(こばやしあきこ)
博多織作家/兵庫県宍粟市出身
2010年 博多織デベロップメントカレッジ卒業(2期生)
    博多織手織技能修士取得
2014年 OKANO専属で千織総浮の製織を始める
〔受賞歴〕
2010年 第108回博多織求評会 文部科学大臣賞
2013年 第111回博多織求評会 東京筑紫会賞
2016年 第114回博多織求評会 内閣総理大臣賞

開催期間
2021.7.2(fri)~12(mon)
場所
博多リバレイン店
お申込み
お申し付けフォーム、お電話、または店頭までお問い合わせください。

博多リバレイン店

博多の中心にほど近い、中洲川端駅から直結の店舗です。
OKANOは、創業1897年の博多織元。地元で博多織をはじめ、全国の産地や作家の着物を紹介します。
帯締、帯揚、帯留などの和装小物も豊富に取り揃え、「博多織は凛」をテーマとしたモダンな着物スタイリングを提案。あなたの素敵なKIMONO LIFEをサポートします。

〒812‒0027 福岡市博多区下川端町3番1号博多リバレインモール 1F

TEL
092‒283‒8111
メール
info_hakata@okano1897.jp
営業時間
10:00~19:00
定休日
不定休 ※INFORMATIONにてお知らせいたします。
駐車場
あり(有料/割引サービスあり)

【公共交通機関でお越しの方へ】
福岡空港より市営地下鉄 約8分「中洲川端」駅直結
JR博多駅より市営地下鉄 約3分「中洲川端」駅直結
天神より市営地下鉄 約1分「中洲川端」駅直結
150円バス(博多駅‒リバレイン‒天神‒キャナルシティ‒博多駅循環)


博多リバレイン店 Facebook

OKANO 博多リバレイン店