開催中・開催予定のイベント情報
- GIFT
- GINZA SIX店
- OKANOオリジナル
- Party
- SALE
- アークヒルズ店
- オーダー
- お直し
- お香
- カレンブロッソ
- キャンペーン
- コート
- ストール
- ネクタイ
- フェア
- メンテナンス
- 半巾帯
- 半幅帯
- 単衣
- 博多リバレイン店
- 受注会
- 名古屋帯
- 品評会
- 夏きもの
- 夏物
- 大島紬
- 小物
- 帯留
- 御召
- 教室
- 文化体験
- 木綿
- 根付
- 歌舞伎
- 決算
- 浴衣
- 特集
- 結城紬
- 羽織
- 草履
- 藤井絞り
- 衿結
- 袋帯
- 講座
- 講習会
- 長襦袢
- 限定
すべてのイベント
OKANO推薦 結城紬フェア
※こちらのイベントは終了いたしました。
11.2(sat)~10(sun) GINZA SIX店フェア結城紬
茨城県結城市を中心とした地域で作られている結城紬は「紬の最高峰」「紬の王様」とも呼ばれるきものです。軽くて、暖かく、非常に手間暇がかかっているきものですが、その分、とにかく高額で手が出ない…、暖かいなので、真冬しか着れない…という博多織求評会フェア
※こちらのイベントは終了いたしました。
2019.11.8(fri)~17(sun)フェア博多リバレイン店
第117回を迎える博多織求評会。毎年、博多織メーカーが力を注いでモノづくりに挑み、きもの業界関係者の方や一般の方にいろんなご意見を戴き投票を競り合う地元博多での求評会に合わせて、OKANO新柄新色の作品を多数展示即売いたします。ぜOKANO博多リバレイン店スタッフと行く 織元が解説する きものde求評会/スタッフによる「博多織・求評会を楽しく見る方法」 ガイダンス付
※こちらのイベントは終了いたしました。
2019.11.15(fri) 14:00~/11.16(sat) ①11:00~・②14:00~ ※所要時間 90分博多リバレイン店
第117回を迎える博多織新作品評会「博多織求評会」。
OKANOスタッフの説明付きで風情のある承天禅寺をきものを着て、楽しく一緒にたくさんの博多織を見学しましょう。
会場の「承天禅寺」は、期間中、普段拝観できな第8回モダンの老舗 樹華屋展
※こちらのイベントは終了いたしました。
四十年前に発表され舞台衣装などを手がけTV、雑誌、映画にも多数起用される。その感性を受け継ぎ伝統を守り、色、素材にこだわり日本人が生まれながらに持つ感覚「美質」に響くものづくりに挑戦する「樹華屋」身震いするほどかっこいい艶や
2019.11.1(fri)~4(mon) ※最終日は17:00まで博多リバレイン店樹華屋スタイリストによる 樹華屋スタイルの小物合わせ講座
※こちらのイベントは終了いたしました。
樹華屋スタイリストによる樹華屋スタイルの小物合わせ講座を開催いたします。ぜひご参加ください。
OKANOのセミフォーマル~フォーマル袋帯フェア
※こちらのイベントは終了いたしました。
博多織というとまず皆様がご想像なさるのは献上柄の名古屋帯ですが、
OKANOでは他にも様々な種類の博多織を製織しております。今回はその中でも袋帯を集めたフェアを開催いたします。
紬
2019.10.11(fri)~27(sun) GINZA SIX店フェア