#博多
春を呼ぶ ライト気分なストール&デニム【 春アイテム1 】KORA KAPDAのストール
3月1日(土)~9日(日)※最終日は16時までアークヒルズ店きものストールデニム着物
インドの大地の恵みと自然の力、人から人へ繋がる温もりある手紡ぎ・手織のKHADIコットン。アースカラーはもちろん、豊かな色彩も魅力的な、季節問わず使える大判ストールをご紹介いたします。
積み重なる、時と色。 モダンの老舗 樹華屋展伝統を守り、色、素材にこだわり日本人が生まれながらに持つ感覚<美質>に響くものづくりされるブランド「樹華屋」をご紹介。
花びらちらし
表裏4回もの重ね染めを行った「極上の色」。アークヒルズ店きもの着物
【要予約】樹華屋スタイリスト山上さんによる 小物コーディネート講座きもの・帯を引き立たせ、コーディネートの印象をガラリと変える帯締・帯揚。感覚だけでなく、樹華屋流の理論に基づくコーディネート術は必見です。
2月21日(金)・22日(土)・ 2 3日(日)・24日(月・祝) 各日11時~ 30分程度アークヒルズ店きもの着物講座
※定員に達しましたら締め切らせていただきます。予めご了承ください。
新作半巾帯 「六木雲」オーダー会【完全オーダー制】2024年6月に発表した「六木雲」の新作第二弾!!の発表
2月1日(土)~28日(金)アークヒルズ店オーダーきもの帯着物
六木雲
清少納言が綴る【春はあけぼの】
日の出前の山際に漏れ射す光とたなびく【吉祥の雲】。
六本木の地名の六に基づき六つの渦を持つ春限定
おウチで「洗える」フェア便利に快適に、そしてお洒落にきものを楽しみたい方におすすめな「洗える」アイテムを特集します。
【洗える 1】
アークヒルズ店オーダーきものコート着物絹羽織襦袢長襦袢麻2月1日(土)~16日(日) ※最終日は16時まで
OKANOテーマ作品 2025年 乙巳 きのとみ 発表昨年から新たに始まったプロジェクト「鳳凰の風」。鳳凰を工房と陰陽五行の象徴とし、十干十二支の周期に基づく「2025年 乙巳 きのとみ」を発表します。乙巳(きのとみ)は、古いものから新しいものへと移り変わる転換期を象徴する干支です。成長の兆しと再生を表し、植物が芽吹き、蛇が脱皮するように、乙巳の年は成長の可能性に満ちた時期でもあります。そんな変化や成長を
2025年1月24日(金)~27日(月) ※最終日は16時までアークヒルズ店きもの博多博多織名古屋帯帯着物
