#福岡
和文化コンシェルジュ 古谷尚子が見つけた 素敵な装い2025OKANOと親交深い、和文化コンシェルジュの古谷尚子さんがセレクトした、自分へのご褒美にぴったりな商品をご紹介いたします。
《セレクト1》 西陣の老舗 桝屋髙尾
桝屋髙尾の「ねん金糸」
6月6日(金)~15日(日) ※最終日は16時までアークヒルズ店アクセサリーアバカきものシルクトークショーバッグワークショップ名古屋帯夏帯帯着物絹西陣織
徳川美術館の黄金のねん金袱紗の復元制作の過程で生まれたオリジナル金糸。ねん金綴錦は、
【要予約】はじめての水引あそび 伝統の結びで彩るアクセサリー講座ご要望の多かった水引アクセサリー講座を、今回初めて開催できることになりました!水引は、未開封を表す「封をする」や、魔除けの力、そして人と人を結びつける大切な意味を持つ、古くからある美しい日本の文化です。今回は、水引アレキのemiko先生をお招きし、帯留・タッセル・髪ピンを作ります。先生が丁寧に教えてくださるので、不器用さんでも大丈夫!水引の伝統に触れな
5月17日(土) 11時~12時 帯留or髪ピン/14時~15時 タッセルアクセサリーイベント博多博多リバレイン店博多織和小物水引福岡
大人の遊び心。色とりどり。OKANO 博多リバレイン店でも大人気!
5月16日(金)~25日(日)※最終日は16時までアークヒルズ店アクセサリーきもの和小物着物組紐
二つの彩り豊かな小物ブランドと、伊賀の手組み組紐ブランドをご紹介。
★engrace
もう使われない日本の伝統を継承した焼き物に、金継ぎ技法で新たな可能性と価値を
バリ日和 ~きものと帯と小物たち~暮らしの中で育まれる手しごと。バリの自然・文化から生まれる彩(色)。
5月2日(金)~11日(日) ※最終日は16時までアークヒルズ店アクセサリーきものユニセックス兵児帯帯数量限定着物羽織紐麻
中野裕子氏が現地の職人と共につくる作品をご紹介。
◎バリ彩帯を締めましょ
新潟県の麻織物「小千谷縮」をバリの自然で染上げた「兵児帯」。半巾帯感覚でも楽しめ、お太鼓をつくっても素敵な帯で、ユニセックスなので男性
花見月🌸 羽織月🌸羽織留コートを脱いだら春羽織の季節。ストール留めや羽織紐をつばめボビンとマナミテキスタイルジュエリーからセレクトしました!
3月1日(土)~23日(日)※最終日は16時までアークヒルズ店アクセサリーきもの着物
🌸アクセサリーとキモノコモノ つばめボビン
天然石や絹糸、異国の素材を組み合わせた彩り豊かな和装アクセサリー。
🌸マナミテキスタイル
どれか連れて帰りたくなる♪ ジュエリー作家展博多リバレイン店スタッフ齊藤がどうしてもご紹介したかった、作家のお二人「engrace エングレース」と「ümana ウマナ」。帯留も今回のために作っていただきました。ピアスなど他のジュエリーもご用意いたします。
10月4日(金)~20日(日)SDGsアクセサリー博多博多リバレイン店博多織帯留
