開催中・開催予定のイベント情報
- すべてのイベント
- OKANOオリジナル
- POP UP
- SALE
- SDGs
- アークヒルズ店
- アクセサリー
- アバカ
- イベント
- オーダー
- オリジナル
- お仕立て
- お食事会
- カラー診断
- カレンブロッソ
- きもの
- クリーニング
- クリスマス
- コーディネート
- コート
- シーラ・クリフ
- ショール
- シルク
- ストール
- セレクト
- デニム
- パーソナルレッスン
- パーティー
- バッグ
- メンズきもの
- メンテナンス
- ユニセックス
- リバーシブル
- リメイク
- ワタマサ
- 三分紐
- 三勝
- 三遊亭
- 下駄
- 丹後ちりめん
- 仕立て
- 仕立て替え
- 伝統工芸士
- 体験
- 八寸名古屋帯
- 六木雲
- 兵児帯
- 出張
- 募集
- 半巾帯
- 半幅帯
- 半衿
- 半襟
- 単衣
- 博多
- 博多リバレイン店
- 博多織
- 受注会
- 名古屋帯
- 和小物
- 和装下着
- 墨流し
- 夏
- 夏きもの
- 夏単衣
- 夏物
- 大島紬
- 天草更紗
- 寸法直し
- 小千谷縮
- 小紋
- 帯
- 帯揚
- 帯留
- 帯留め
- 帯締
- 御召
- 志ま亀
- 数量限定
- 木綿
- 来場
- 来場イベント
- 来店
- 東京キモノショー
- 染
- 染み抜き
- 染め替え
- 根付
- 根付け
- 歌舞伎
- 水引
- 江戸小紋
- 洗える
- 浴衣
- 無料
- 特別価格
- 相談
- 相談会
- 着かた教室
- 着付け
- 着物
- 福岡
- 竺仙
- 紅花染
- 紐
- 紬
- 組紐
- 絞り
- 絹
- 縁起物
- 羽織
- 羽織紐
- 色無地
- 草履
- 草木染
- 落語
- 蔦屋久兵衛
- 藤井絞
- 袋帯
- 襦袢
- 西陣
- 西陣織
- 訪問着
- 講座
- 貴久樹
- 鑑定
- 長襦袢
- 限定
- 食事会
- 麻
#アークヒルズ店
【特別企画】石川県のものづくり<手縫いカラー足袋>オーダー会
快く味わい深い手縫い服を個人で制作している、石川県の仕立て屋〈たてや〉の足袋オーダー会を開催。
アークヒルズ店
手縫いの柔らかさと、蒸れ知らずで素肌のような快適さが魅力です。
素肌のような履き心地
ふく拵え〈たてや〉手縫いカラー足袋オーダー会
2024.3.22(fri)~31(sun) ※最終日は16:00まで春を呼ぶライト気分な デニム&ストール
【ストール】
2024.2.23(fri)~3.3(sun) ※最終日は16時までアークヒルズ店
KORA KAPDA
インドの大地の恵みと自然の力、人から人へ繋がる温もりある手紡ぎ・手織のKHADIコットン。アースカラーはもちろん、豊かな色彩も魅力的な、季節問わず使える大判ストールをご紹介いたします。
【デニムきもの】
Shi bun no San
IKS COLLECT【要予約】選んでつくる、自分だけの羽織紐<貴久樹展イベント>
お好きなビーズや石を選んで、自分だけの羽織紐をお作りいただけます。
仕上げ加工を行い、後日、店頭にてお渡しいたします。
【詳細】
2024.2.16(fri)~19(mon)アークヒルズ店イベント
■日時:2月16日(金)・17日(土)・18日(日)・19日(月)
各日11時・12時・13時・14時・15時・16時・17時お仕立てキャンペーン
反物をきものにするには、和裁士による仕立てが不可欠。なかでも手縫い仕立のきものは、意図的に遊びを持たせているため、布への負担が軽減され、体になじみ着心地もアップするのが特長です。キャンペーン期間中は、手縫い仕立を特別価格にてご奉仕いたします。ぜひこの機会にきものをお仕立てください。
◎国内手縫い仕立て アークヒルズ店おウチで「洗える」フェア
便利に快適に。そして、お洒落にきものを楽しみたい方におすすめな「洗える」アイテムを特集します。
※アイテムによってご紹介期間が異なりますのでご注意ください。
2024.2.3(sat)~19(mon) ※最終日は16時まで ※「洗える絹のきもの」は9日(金)から
アークヒルズ店SELECT 大人オリエンタル 貴久樹展
今年も「貴久樹」の作品展を開催いたします。アジア各地の素材を、織や刺繍など様々な技法をもとに、独自のデザインでこだわったきものや帯を制作。雑誌等でも紹介されているトップブランドです。今回は、貴久樹の世界感をより楽しんでいただくイベントもございますので、ぜひご予約の上ご来場ください。
貴久樹 × OKANO
2024.2.16(fri)~19(mon) ※最終日は16時までアークヒルズ店