開催中・開催予定のイベント情報
- すべてのイベント
- OKANOオリジナル
- POP UP
- SALE
- SDGs
- アークヒルズ店
- アクセサリー
- アバカ
- イベント
- オーダー
- オリジナル
- お仕立て
- お食事会
- カラー診断
- カレンブロッソ
- きもの
- クリーニング
- クリスマス
- コーディネート
- コート
- シーラ・クリフ
- ショール
- シルク
- ストール
- セレクト
- デニム
- パーソナルレッスン
- パーティー
- バッグ
- メンズきもの
- メンテナンス
- ユニセックス
- リバーシブル
- リメイク
- ワタマサ
- 三分紐
- 三勝
- 三遊亭
- 下駄
- 丹後ちりめん
- 仕立て
- 仕立て替え
- 伝統工芸士
- 体験
- 八寸名古屋帯
- 六木雲
- 兵児帯
- 出張
- 募集
- 半巾帯
- 半幅帯
- 半衿
- 半襟
- 単衣
- 博多
- 博多リバレイン店
- 博多織
- 受注会
- 名古屋帯
- 和小物
- 和装下着
- 墨流し
- 夏
- 夏きもの
- 夏単衣
- 夏物
- 大島紬
- 天草更紗
- 寸法直し
- 小千谷縮
- 小紋
- 帯
- 帯揚
- 帯留
- 帯留め
- 帯締
- 御召
- 志ま亀
- 数量限定
- 木綿
- 来場
- 来場イベント
- 来店
- 東京キモノショー
- 染
- 染み抜き
- 染め替え
- 根付
- 根付け
- 歌舞伎
- 水引
- 江戸小紋
- 洗える
- 浴衣
- 無料
- 特別価格
- 相談
- 相談会
- 着かた教室
- 着付け
- 着物
- 福岡
- 竺仙
- 紅花染
- 紐
- 紬
- 組紐
- 絞り
- 絹
- 縁起物
- 羽織
- 羽織紐
- 色無地
- 草履
- 草木染
- 落語
- 蔦屋久兵衛
- 藤井絞
- 袋帯
- 襦袢
- 西陣
- 西陣織
- 訪問着
- 講座
- 貴久樹
- 鑑定
- 長襦袢
- 限定
- 食事会
- 麻
#アークヒルズ店
スタイリッシュ リメイク SAICO
縫って繋ぐ伝統文化、きもの・帯リユースの小さなブランド「SAICO」。今回は「きものに似合うバッグ」を特集します。そして、SAICOの新作アパレルアイテムも揃います。
2023.9.22(fri)~24(sun) ※最終日は17:00までアークヒルズ店オーダー
【デザイナーSAICOさん 3日間来場】
詳細とっておきの桐下駄☆HARE-ya
会津桐を使用したHARE-yaの下駄は、ひとつずつ手書きのろうけつ染めで絵付した逸品です。アーティスティックなデザインもさることながら、夏涼しく冬暖かい年間通して履ける桐下駄の心地よさ。和装洋装問わず、足下から楽しくなるようなとっておきの贅沢な履き物です!
ついに登場!和小物を超えるラグジュアリー Sakuraco
天然石を覆う色彩豊かなビーズワークと、和から飛び出した無国籍なテイストが特長のSakuraco。緻密な計算のもとにビーズを糸で編み上げた作品は、ジュエリーとしての品格すら感じさせます。他にはないラグジュアリー感のある、ワンランク上のコーディネートを楽しめる特別な3日間です。
2023.9.1(fri)~3(sun) ※最終日は17:00までアークヒルズ店決算CLEAR ANCE SALE 2023
おかげさまで2023年決算を迎える運びとなりました。今期も数多くのお客様にご来店、ご縁をいただきましたことを、あらためて感謝申し上げます。OKANOオリジナル商品をはじめ、各産地の商品や珍しい商品などを決算特別価格にてご提供いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
SALEアークヒルズ店七宝焼き「kimito」フェア
伝統工芸「七宝焼」を新しく自由に表現した帯留・アクセサリー。
2023.8.5(sat)~13(sun) ※最終日は17時までアークヒルズ店
一つひとつが手仕事で生まれる、kimitoの作品をご紹介します。松浦長治 叙勲記念 小林顕子 伝統工芸士認定 手織り八寸名古屋帯「千織」フェア
博多織を代表する手織帯を後世に残していきたいという想いから、約20年前より制作している「千織」。今年3月に千織の織手「小林顕子」が伝統工芸士に。4月には「松浦長治」が瑞宝単光章叙勲の栄を受けました。この度、今や希少な手織帯である「千織」の作品をご紹介いたします。同柄同色は10点限定品かつ、1点ずつシリアルナンバーが織り込まれた唯一無二の作品です。ぜひこ
2023.8.5(sat)~27(sun)アークヒルズ店