#博多リバレイン店
【要予約】きものメンテナンス相談会<悉皆職人来場>染み抜きやヤケなど直接職人さんに診ていただき、ご相談や見積もりを無料で行います。ご予約いただいた方を優先してご案内させていただきますので、ご予約の上ご来店ください。
【きものメンテナンスフェア】
6月14日(金)~30日(日)※最終日は16時まで
6月14日(金)・15日(土)・16日(日)※最終日は17時まで博多リバレイン店
草履の職人 京都・一脇展一度履いたらやみつきになる「一脇の木草履」をご紹介。唯一無二なフォルムの木草履は、底がほんのりとカーブした会津桐は歩き心地抜群です。お好みの台(天の素材は牛革やエナメルなど多数)と鼻緒を組み合わせてオーダーいただけます。木草履の他にもフォーマルな草履もご用意。そして、草履が有名な「一脇」の帯締・帯揚は知る人ぞ知る逸品です。期間中は、以前お求めいただきま
6月21日(金)~23日(日)※最終日は17時まで博多リバレイン店
きものメンテナンスフェアお得な期間にきものの汚れをさっぱり取って、来季に備えたいですね。日本のきもののお手入れ技術は、世界的にもハイレベル。生地を傷めず細心の注意を払い行っています。この機会に、お召しになったきもののお手入れをお忘れなく!
6月14日(金)~30日(日)博多リバレイン店
◎きもの専門ドライクリーニング(丸洗い)
化粧品の汚れ、食事で付いた油汚れ、皮脂汚れを特別な溶剤を用いて洗
小袖屋のたのしい帯と浴衣展昨年も好評だった、夏を楽しく装う小袖屋の浴衣や夏帯を今年もご紹介いたします。絞りや刺繍、パッチワークなど、1点1点手作りした作品が目白押し。見るだけでもワクワク楽しくなれること間違いなしです!
6月14日(金)~30日(日)博多リバレイン店
そめもよう somemoyou<期間限定 初出展>「そめもよう」は東京友禅の職人グループで、遊び心たっぷりの作品ばかり。また、手描き友禅をスキャンして作ったデジタル友禅は、カジュアルでリーズナブルな傑作です。今回は、代表の町田久美子さんがアテンドいたしますので、別注対応も承ります。
博多リバレイン店
職人技光る「Made in Japan」の織と染め日本には、北から南まで様々な染織工芸品の産地があり、職人たちがそれぞれの技法や素材を活かしたモノづくりしています。今回は、沖縄の紅型・花織などの南の染織品と、米沢織・小千谷紬・明石縮などの北の織物をご紹介いたします。
【同時開催】博多リバレイン店
