#着物
おウチで「洗える」フェア便利に快適に。そして、お洒落にきものを楽しみたい方におすすめな「洗える」アイテムを特集します。
※アイテムによってご紹介期間が異なりますのでご注意ください。
2024.2.3(sat)~19(mon) ※最終日は16時まで ※「洗える絹のきもの」は9日(金)から
アークヒルズ店
SELECT 大人オリエンタル 貴久樹展今年も「貴久樹」の作品展を開催いたします。アジア各地の素材を、織や刺繍など様々な技法をもとに、独自のデザインでこだわったきものや帯を制作。雑誌等でも紹介されているトップブランドです。今回は、貴久樹の世界感をより楽しんでいただくイベントもございますので、ぜひご予約の上ご来場ください。
貴久樹 × OKANO
2024.2.16(fri)~19(mon) ※最終日は16時までアークヒルズ店
春待ち遠しい和小物フェア春めく和小物を手に入れて、冬のきものライフを軽やかに乗りきっていきましょう。
2024.1.25(thu)~28(sun) ※最終日は16時までアークヒルズ店
◆五福
ポップで笑溢れるモチーフや彩り豊かな作品を清水焼の技法で制作。自然豊かな和歌山県橋本市の作家さんです。
◆騎西屋
マニアックな動植物モチ
OKANOコラボ企画 OKANO × 絞麗舎 -こうらいしゃ-★2024年1月30日(火) 19時まで期間延長!
アークヒルズ店
雪深い越後の十日町に工房を構える「青柳」の絞りブランド「絞麗舎‐ こうらいしゃ ‐」。アークヒルズ店がセレクトしたOKANOの博多帯と、絞麗舎のきものをコーデでご紹介いたします。
2024.1.19(fri)~30(tue) ※最終日は19時まで
新春初売 SELECT 杉村の「すくい織」「すくい織」の手仕事にこだわったものづくりを続けている、京都西陣の老舗・杉村織物。一本一本が「独創的」で「芸術的」な帯ですが、締めると不思議ときもの上級者のこなれ感を演出してくれます。帯好きにはたまらない杉村の「すくい織」帯をぜひご覧ください。
2024.1.5(fri)~14(sun) ※最終日は16時まで ※10日(水)は定休日アークヒルズ店
新春初売 SELECT MIRAI<ミライ>次世代(MIRAI)へ繋ぐきもの作り。すべて一点物を作ることを信条とし、同じ生地に同じ色目のものは作らない「MIRAI」。きものの質感、肌触りに着目し、これまで続いているきものづくりの技術を使った、生産数の少ないファブリックをご紹介します。新しいきものづくりへの挑戦です。
2024.1.5(fri)~14(sun) ※最終日は16時まで ※10日(水)は定休日アークヒルズ店
