【日本養生院】9月8日は<桑の日> KUWACHA2025.09.07
OKANOの桑茶は、有機JAS認証の桑葉を使用。小さなお子さんからご年配の方まで、安心してお飲みいただけます。

アイスで飲む場合には、一度煮出してから冷やすひと手間をかけていただくと風味がアップ。
【 KUWACHA 桑茶 】
贈答用桐箱入 2袋(約1ヶ月分) 3,810円(税込)
>>詳しくはこちらから
◆ギフトに最適な専用繭桐箱
古くからきものの保管に使用されてきた桐箱は、博多織元である私たちにとって縁深いものであり、大切な方にお渡しいただく際にも相応しいと考えました。専用桐箱は、桑の葉を食した「蚕」が、絹を生み出し形成する「繭」に見立て、温かみが感じられるよう、丸みを帯びた形状で母子手帳が収まるサイズに設計にしました。桑茶を楽しんでいただいた後も、大切な想い出の保管箱としてご愛用いただければ幸いです。
OKANOの店頭ではサンプルも配布しています。ぜひお試しください。

🍃桑
野菜の王様と呼ばれている「ケール」と比べても、葉酸などたくさんの栄養素が豊富に含まれていることがわかっています。
お中元や出産祝いなど、いつまでも健康でいてほしい大切な方への贈り物にぜひオススメしたい一品です。
🍵毎日手軽に淹れられるティーパックタイプ
*有機JAS認証
*農薬を使用せずに栽培
*ノンカフェイン
*抗酸化物質Q3MG
桑葉の栄養も丸ごと美味しくいただける桑粥にするもおすすめです。
<日本養生院>
780年の歴史ある伝統的工芸品「博多織」を受け継ぐOKANOは、きものを中心とした日本の伝統文化に由来する日常の美と健康を取り戻すための研究を「日本養生院」として行っています。
《OKANO 博多きもの制作所について》
OKANO 博多きもの制作所は、創業1897年の博多織元です。伝統的工芸品「博多織」をはじめ、全国の産地や作家のきものを販売・制作しています。直営店では、帯締や帯揚、帯留などの和装小物も豊富に取り揃え、「博多織は、凛」をテーマとしたモダンなきものスタイリングをご提案。あなたの素敵な『KIMONO LIFE』を支え、きものを通じて日本の職人技を未来と世界へ伝えます。
#桑茶 #桑 #日本養生院 #ノンカフェイン #体質改善 #贈り物 #健康 #桑の日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\OKANOオンラインショップ/
https://okano.official.ec/
\Instagramにて最新情報発信中!/
@okano1897
\おかの きものチャンネル/
@kimonotvbyokano1849
*ご相談・質問はフォームからご連絡下さい*
https://okano1897.jp/contact/
*法人専用窓口はこちら*
https://okano1897.jp/contact-wholesaler/