毎年、柄の間隔や大きさ、配色、生地を変えながら、数量限定で染めているOKANOオリジナル献上浴衣。博多織元ならではの献上柄が特長で、販売は店舗とONLINE SHOPのみ。自宅で洗える素材なので、衿を付けて単衣の季節からお召いただけます。スッキリした色を暈しにすることで艶っぽさを演出。注染で献上柄を表現したこの染めは、すべての工程を職人の手作業で行われおり、繊細で優しい風合いに仕上げています。
素材:綿75% 麻25%
毎年、柄の間隔や大きさ、配色、生地を変えながら、数量限定で染めているOKANOオリジナル献上浴衣。博多織元ならではの献上柄が特長で、販売は店舗とONLINE SHOPのみ。自宅で洗える素材なので、衿を付けて単衣の季節からお召いただけます。スッキリした色を暈しにすることで艶っぽさを演出。注染で献上柄を表現したこの染めは、すべての工程を職人の手作業で行われおり、繊細で優しい風合いに仕上げています。
素材:綿75% 麻25%
「近江の麻」を使用した帯揚げの登場です。吸放湿持性が優れた麻は、天然の冷やかさが特長。職人による揉み込み加工によって、生地を柔らげ、形状保持性に優れた「しぼ」を形成しました。シャリ感のある抜群の肌触りで、浴衣や小紋、夏の織物などにぴったりです。
素材:麻100%
昨年好評だった名古屋帯「ゆらぎ 時雨」が新配色で登場です。幾何学模様の格子柄でグラディーションを表現。また、濃淡を意識した配色で抑えているため、帯締めや帯留めなどの小物合わせも楽しめます。単衣から盛夏、秋単衣まで楽しめる万能アイテムです。
素材:絹95% ポリエステルレーヨン5%
今年のUTSUROは、シックで合わせやすい清楚な色を展開。夏らしく涼し気な色合いを、横暈しで染めてドレッシーな印象に。昇華転写による染色技術で、繊細なグラデーションを表現しています。生地は吸水性や速乾性、通気性があり、着心地が涼しいセオアルファを使用。自宅で洗えて、アイロンいらずなのもポイントです。浴衣として、衿を付けて夏きものとして、様々なシーンで重宝する浴衣となっています。
素材:ポリエステル100%
昨年も好評だった二分紐に、銀ラインが片面に入った新色が登場。人気の黒白と、夏らしいネオンカラーを意識した3色を展開しています。希少性のある二分紐は、絹の光沢の良さと、柔らかく締めやすいのが特長。幅広い場面で使え、二本使いもおすすめです。
素材:絹100%
OKANOオリジナルの夏の半巾が登場です。博多の献上柄と、斜め縞&雪輪のリバーシブル仕様で、斜め縞柄は炭酸水、雪輪と唐草柄はふわふわのかき氷をイメージ。紗織による透け感が、見た目も締めてもより涼しく感じます。長尺なので変わり結びもおすすめです。
素材:絹100%