帯締 二分紐 シルバーライン

昨年も好評だった二分紐に、銀ラインが片面に入った新色が登場。人気の黒白と、夏らしいネオンカラーを意識した3色を展開しています。希少性のある二分紐は、絹の光沢の良さと、柔らかく締めやすいのが特長。幅広い場面で使え、二本使いもおすすめです。

素材:絹100%

半巾帯 かわせみ 氷水(ひょうすい)

OKANOオリジナルの夏の半巾が登場です。博多の献上柄と、斜め縞&雪輪のリバーシブル仕様で、斜め縞柄は炭酸水、雪輪と唐草柄はふわふわのかき氷をイメージ。紗織による透け感が、見た目も締めてもより涼しく感じます。長尺なので変わり結びもおすすめです。

素材:絹100%

浴衣 献上浴衣 暈し

毎年、柄の間隔や大きさ、配色、生地を変えながら、数量限定で染めているOKANOオリジナル献上浴衣。博多織元ならではの献上柄が特長で、販売は店舗とONLINE SHOPのみ。自宅で洗える素材なので、衿を付けて単衣の季節からお召いただけます。スッキリした色を暈しにすることで艶っぽさを演出。注染で献上柄を表現したこの染めは、すべての工程を職人の手作業で行われおり、繊細で優しい風合いに仕上げています。

素材:綿75% 麻25%

名古屋帯 総浮 五福

博多織の伝統柄である献上柄が魅力の総浮 五福に、新色がお披露目。地色に対して浮けを鮮やかにすることで夏感を演出し、これまでにない爽やかな色合いの五福が誕生しました。アイスクリームのチョコ&ミントの色をイメージした清涼感あふれる五福は、初夏のきものにぴったりです。

素材:絹100%

きもの かわせみ御召 タッサー無地染

無地染ですが織に縞模様の表情を出すため、7:3という経絽の間隔にこだわった一品です。人気の秘密は、一本一本手間をかけて手で紡いだ真綿状の毛羽や太細。緯糸にタッサーシルクを使用しており、さらりとした感触が心地よい洒落感のあるきものです。夏単衣はもちろん、尺5分の反幅で織っているため、羽織やメンズにも対応。夏のゼリーのように甘くすっきりしたイメージの配色で、OKANOの帯に映える色にしました。

素材:絹100%

OKANO WHITE 初の夏 かわせみ

4月11日(土)よりOKANO WHITEから「かわせみ」シリーズの登場です。かき氷やアイスクリーム、ネオンなど、夏をイメージした明るい配色がポイント。夏単衣の素材には正絹(タッサーシルク)、綿麻しじら、セオアルファなどを使用し、織も紗などを使って、より涼しく着こなすための工夫が凝らされています。食事会や観劇など気軽なお出かけに、初夏のお出かけアイテムとしていかがでしょうか。


帯揚 麻二色暈し
素材:麻100%
価格:14,300円(税込)

浴衣 献上浴衣 暈し
素材:綿75% 麻25%
価格:63,800円(税込)

半巾帯 かわせみ 氷水(ひょうすい)
素材:絹100%
価格:49,500円(税込・仕立別)

プレタ浴衣 UTSURO 霞
素材:ポリエステル100%
価格:105,600円(税込・仕立済)

名古屋帯 総浮 五福
素材:絹100%
価格:85,800円(税込・仕立別)

きもの かわせみ御召
素材:絹100%
価格:110,000円(税込・仕立別)