すべてのイベント
-
貴久樹展 2024
今年も「貴久樹」の作品展を開催いたします。アジア各地の素材を織や刺繍などの技法で仕上げた、独自デザインのきものや帯をご覧ください。今回は、「クラスアップの小物の装い講座 ~kikuju-style~」…
10月11日(金)~13日(日) 博多博多リバレイン店博多織講座貴久樹 -
スタイリッシュ リメイク SAICO
◆◆ デザイナーSAICOさん 3日間在店 ◆◆縫って繋ぐ日本の伝統文化、きもの・帯リユース。親子で営む小さなブランド「SAICO」は、きものや帯が新たなカタチに生まれ変わったアパレル・バッグをご紹介…
10月4日(金)~6日(日)※最終日は16時まで アークヒルズ店きものバッグ帯着物 -
きもの洗いフェア
お得な期間にきものの汚れや汗をさっぱり取って、来季に備えたいですね。日本のきもののお手入れ技術は、世界的にも高いレベル。生地を傷めず細心の注意を払い行っています。 ◇きもの専門ドライクリーニング…
10月18日(金)~27日(日) ※最終日は16時まで アークヒルズ店きものクリーニング着物 -
白生地から選べる色無地きものフェア
6,000バリエーションから選ぶ、あなただけの色無地きものを作りませんか?京丹後ちりめん老舗「ワタマサ」の白生地30種類から生地を選び、200色もの色見本の中からお好きな色を別染いたします。色無地は、…
10月18日(金)~30日(水) きものワタマサ丹後ちりめん博多博多リバレイン店着物色無地 -
和装下着の押さえつける概念が変わる 「Wafure」
日本舞踊の所作と毎日のきもの生活の中から誕生した、機能と美しさを兼ね備えた「Wafure」。縦横に伸びる柔らかなレースの層で胸を高い位置に持ち上げ、不足分も余分も補ってくれます。肌触り柔らかく、ランジ…
10月18日(金)~20日(日) ※最終日は16時まで アークヒルズ店きもの博多リバレイン店和装下着 -
色彩の旅 ろうけつ染め「ジャワ更紗」の美
インドネシア伝統の染色技法ろうけつ染め。不規則性のある仕上がりは、味わい深い意匠(デザイン)になります。モダンアジアのジャワ更紗は必見です。大島紬の生地に染めた珍しい逸品もご紹介します。特別価格品もご…
10月11日(金)~14日(月・祝) ※最終日は15時まで アークヒルズ店きもの名古屋帯着物
