すべてのイベント
-
大人の浴衣フェア 竺仙 & 藤井絞
夏きものとしても着られる上質な浴衣を今年もご紹介。「竺仙」「藤井絞」の有名2ブランドの新作や、人気の商品一斉に展示いたします。綿や綿麻、綿紅梅など様々な生地に、注染や絞、それぞれの技法で染められた浴衣…
5月18日(土)~6月2日(日) 博多リバレイン店浴衣 -
移りゆく日本の気候を楽しむリゾートきもの
中野裕子氏がプロデュースする「リゾートきもの」を発表いたします。草木染の小千谷縮や大人リゾートな兵児帯など、日常から解放された時間に纏い、移りゆく日本の気候に適応するきものの新たなスタイルをご提案いた…
5月3日(金・祝)~12日(日)※最終日は16時まで アークヒルズ店 -
かろやかに纏う ひとえ大島
さらりと軽やかに着られる大島紬。その名も「さらり」。桜が散るともう暑くなる、近年。そんな春過ぎから秋の初めまでオススメなのが、大島紬「さらり」です。期間中は「さらり」をはじめ、紬のふくはらの大島紬を特…
4月5日(金)~14日(日) ※最終日は16時まで アークヒルズ店 -
夏きたれ浴衣展
お祭りや花火大会だけでなく、衿をつけて足袋を履く「夏きもの」として楽しめる浴衣をご提案します。 【同時開催】KIMONO SMILE きりばめ半巾帯>>詳しくはこちらから…
4月19日(金)~29日(月・祝) ※最終日は16時まで アークヒルズ店 -
KIMONO SMILE きりばめ半巾帯
インドの手仕事、ハンドブロックプリントで染められた更紗生地で作られる「きりばめ半巾帯」。きものにはもちろん、浴衣にもオススメの帯です。 【同時開催】夏きたれ浴衣展4月19日(金)~29日(月・祝…
4月19日(金)~29日(月・祝) ※最終日は16時まで アークヒルズ店 -
【要予約】江紋屋 代表取締役 三田村浩幸氏による 染織産地講座「江戸小紋」
江紋屋代表 三田村氏による、染織産地講座を行います。江戸小紋は小紋なのになぜ礼装として着られるの?伊勢型で染めた小紋は伊勢小紋?それとも江戸小紋?など、江戸小紋に関する素朴な疑問を解決します。気楽な講…
4月12日(金)・13日(土)・14日(日) 博多リバレイン店
