開催中・開催予定のイベント情報
- すべてのイベント
- OKANOオリジナル
- POP UP
- SALE
- アークヒルズ店
- イベント
- オーダー
- カレンブロッソ
- フェア
- メンテナンス
- 体験
- 博多リバレイン店
- 受注会
- 夏きもの
- 夏物
- 浴衣
- 草履
- 藤井絞り
- 講座
- 限定
#講座
【要予約】特別講座 博多織と歌舞伎
フェア開催に併せて博多織と歌舞伎について資料などを交え、原田昌行氏に解り易くお話いただきます。
【講師】
原田昌行/博多織工業組合理事長・元博多織史編纂委員長『七代目市川團十郎博多来演の碑』
七代目團十郎が中洲で公演したことを記念して昭和48年中島町に石碑が建立されました。
2023.9.2(sat) 14:00~・3(sun) 11:00~ 各回40分程博多リバレイン店講座献上博多フェア
ご存知の方も多いと思いますが、献上柄の帯を江戸時代に広めたのは、歌舞伎役者の「七代目市川團十郎」です。彼が舞台で使用した博多織の衣装が評判となり、献上柄が全国に広まりました。そこで、九月博多座大歌舞伎での團十郎襲名披露を記念し、團十郎と深い縁のある献上柄の帯はもちろん、小物も集めてご紹介します。
2023.9.1(fri)~18(mon)博多リバレイン店簡単!便利で洗える!長襦袢フェア
きものライフを気楽に楽しみたい方へ、便利で洗える長襦袢のご紹介。
毎日きものを着るOKANOスタッフも愛用するアイテムですので、ご相談なども気軽にお尋ねください。
オススメ!その1
2023.9.15(fri)~30(sat)博多リバレイン店決算CLEAR ANCE SALE 2023
おかげさまで2023年決算を迎える運びとなりました。今期も数多くのお客様にご来店、ご縁をいただきましたことを、あらためて感謝申し上げます。OKANOオリジナル商品をはじめ、各産地の商品や珍しい商品などを決算特別価格にてご提供いたします。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
SALE博多リバレイン店【要予約】カッコよく締める前結び角だし講座
ご要望が多い前結び角だし講座を開催いたします。前結びでの講座で、袋帯と名古屋帯の日程を分けて行います。お手持ちの帯で結んでみたい方は、帯をご持参ください。帯の貸し出しも行っております。
2023.9.16(sat)・17(sun)/22(fri)・23(sat) 各回11:00~ 30分程度博多リバレイン店講座
<袋帯> 日時 :9月16日(土)・17日(日)各回11時~ 30分程度
<名古屋帯>日時 :9月22日(金)・23日(土・祝) 各回松浦長治 叙勲記念 小林顕子 伝統工芸士認定 手織り八寸名古屋帯「千織」フェア
博多織を代表する手織帯を後世に残していきたいという想いから、約20年前より制作している「千織」。今年3月に千織の織手「小林顕子」が伝統工芸士に。4月には「松浦長治」が瑞宝単光章叙勲の栄を受けました。この度、今や希少な手織帯である「千織」の作品をご紹介いたします。同柄同色は10点限定品かつ、1点ずつシリアルナンバーが織り込まれた唯一無二の作品です。ぜひこ
2023.8.4(fri)~20(sun)博多リバレイン店