<新作>八寸名古屋帯 OKANO オーダー献上

OKANOは3月1日より、新作八寸名古屋帯のオーダー受付を開始します。地色は黒と白、さらに3種類のアクセントカラーから選べ、最大6種類のカスタマイズが可能です。デザインは、献上柄の中でも希少となっている「一本独鈷」を採用。帯のベースに織り込まれた繊細な切子風の織柄と陰影が、独鈷と華皿模様を際立たせ、深みのあるふっくらとした質感で高級感ある立体的な仕上がりに。博多織を代表する献上柄を基調としつつ、現代の装いにも映える一本です。また、結び方次第で、腹前に独鈷または華皿が見えるデザインとなっており、男女問わず幅広い場面で締められます。受注生産のため、注文をいただいてから一つひとつ丁寧に織り上げます。博多織元ならではの技術を活かしたOKANOオーダー献上です。

素材:絹100%
サイズ:幅 約31cm
※完全オーダー制のため、お届けまでに約50日お時間をいただきます。
混み具合により異なりますので、ご注文確定後に改めて納品予定をお知らせいたします。

<新作>夏きもの 献上涼(すずし)

OKANOオリジナルの夏きもの「献上涼(すずし)」は、クラシカルな献上柄に縦暈し染めを施し、上品で爽やかな着姿を演出しました。自宅で洗える綿麻素材で、きものとしても浴衣としても楽しめる柔軟なデザインです。エレガントな深紫の「菖蒲(あやめ)」と清涼感のある青緑の「常磐(ときわ)」の2色展開で、男女問わず初夏から初秋まで快適にお召しいただけます。OKANOの新商品「オーダー献上」の八寸名古屋帯と合わせることで、大人の魅力を引き出す粋なコーディネートをお楽しみください。


◎夏きもの 献上涼(すずし)/常磐(ときわ)・菖蒲(あやめ)
素材:綿50%・麻50%

◎八寸名古屋帯 OKANO オーダー献上
素材:絹100% 価格:110,000円(税込・仕立別)
>>詳しくはこちらから

2025年OKANO夏帯

絹と和紙が織りなすOKANO定番の「絽浮 絽紙布献上」、風や水のうねりと横段のグラデーションが印象的な「ゆらぎ 時雨」など、今年もOKANOの夏帯が登場。どちらも単衣から盛夏、さらに秋単衣まで楽しめる万能アイテムです。人気が高まる一方、生産が減少している夏帯は貴重な一品。昨年は早い段階で完売した人気商品のため、お早めにお買い求めください。

◎ 八寸名古屋帯 絽浮 絽紙布献上 <全3色>
◎ 八寸名古屋帯 ゆらぎ 時雨 <全6色>

袋帯 総浮本袋 菊 鹿草木文錦

お客様の要望が多かった「フォーマルにも使える本袋帯」の新色が、ついに完成しました。かなり抑え目なトーンで配色しているため、優しい色目のきものにも難なく合わせられます。特に、加賀友禅や京友禅など、エレガントな配色のきものへのコーディネートの相性も抜群。また、華麗な見た目ですが金糸などを織り込んでいるわけではないため、紬や御召などをはじめとする、カジュアルきものへのコーディネートにもすっきりと合わせられます。博多織産地で作られる平地の袋帯は、メリハリが利いたカジュアル中心のデザインが多いですが、今回の新色は幅広いTPOに合わせられる万能タイプ。きもの初心者からお洒落をお楽しみいただける上級者まで、末永くお使いいただける逸品です。

素材:絹100%


伝統マーク:経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマーク。経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークの「伝統証紙」が貼られています。

手織り八寸名古屋帯 千織シリーズ

千織は、伝統的工芸品である博多織の技術を伝承するために、千本の作品を手本とするアーカイブ事業としてスタート。伝統工芸士の資格をもつ職人が、一本一本丁寧に手機で制作し、伝統技法を未来へつないでいます。また、手織職人が減少している近年、博多織産地全体でも年間200本以下の生産数となり、千織は希少性が高い貴重な織物です。さらに、一本一本にシリアルナンバーが織り込まれており、同じ帯が一つもないというプレミアム感も味わえる逸品です。通常の献上帯に比べ、織柄がきめ細かく入っていて立体的な存在感も魅力のひとつ。12月は新色を多く取りそろえているため、ぜひこの機会に手に取ってご覧ください。

素材:絹100%


※千年工房とは…OKANO博多きもの制作所が手がける伝統的工芸品「博多織」ブランド。


伝統マーク:経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマーク。経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークの「伝統証紙」が貼られています。

OKANO×明星軒 オリジナル帯揚

京都の老舗問屋「明星軒」とOKANOによるオリジナル帯揚。ちりめんの柔らかい素材感と、ふっくらとした立体感を与えるこだわりの帯揚です。生地は半分だけ銀糸が織り込まれており、結び方次第で「ラメ」と「無地」の2wayで帯元を楽しむことができます。訪問着や色無地のフォーマルな装いから、小紋や紬といったカジュアルな装いまで、幅広くお使いいただけます。

素材:絹100%・銀糸使用
サイズ: 巾28cm×長さ166 cm 
※織物のため若干個体差があります。