OKANOの名古屋帯の中でも最も人気の帯の一つである網代の柄を角帯で織り出しました。かがらずにプレス加工をしてあるので3面使え、コーディネートの幅がグッと広がる一本です。
素材:絹100%
OKANOの名古屋帯の中でも最も人気の帯の一つである網代の柄を角帯で織り出しました。かがらずにプレス加工をしてあるので3面使え、コーディネートの幅がグッと広がる一本です。
素材:絹100%
博多織の紬のきもの。先染めの織物は経糸・緯糸ともに全て使い切ることができず、余った絹糸を再利用して作り上げた「博多経錦紬SAI SOU」。
色々な帯を合わせていただきやすい、シンプルな地模様の無地感が特徴です。袷、単衣どちらにでもお仕立ていただけます。
素材:絹100%
令和に元号が変わって初めての新年を迎えます。特別な年の初めを記念して、OKANOのお正月帯を制作しました。お正月にふさわしく、清々しい白一色にあえて色は足さず、しめ縄を柄に選びました。初詣や新年会に、絹の光沢感で華やかに締めていただけます。
■12/13(金) 販売開始
■各店舗限定3本
素材:絹100% 全通
クリスマス限定の名古屋帯が出来上がりました。あえてクリスマスカラーを使用せず、黒地に抑えめの金と銀のみで織り上げた、大人のクリスマス帯です。
小物によってがらりと雰囲気を変えていただけますので、様々なコーディネートを楽しめます。隠れ文字も織り込んでいますのでお楽しみに。
★11/15(金) 販売開始
★各店舗限定2本
素材:絹95%以上 ポリエステル・キュプラ分類外繊維(和紙)5%未満 お太鼓・腹柄
毎日着物を着ているスタッフや、お客様のご意見から作り上げたOKANO初のオリジナル草履の発表です。少し幅広な鼻緒はOKANO製織の博多織。台も巾が広めで低反発ですので長く履いていても疲れにくいデザイン。底から水が染み込みにくい作りの上に、鼻緒の調節やすげ替えも承れます。レディースは、紬・色無地・御召・小紋・附下・訪問着まで合わせて頂ける色目と組み合わせに致しました。
素材:鼻緒/(表)博多織「絹」 (裏)ナイロン・レーヨン、台・底/合成ゴム100%
サイズ:(男性用)M 25~26.5cm・L 26.5~27.5cm
(女性用)S 21.5~22.5cm・M 22.5~23.5cm・L 23.5~24.5cm
無地感覚の御召。柄が出すぎないシンプルでモダンな斜め地模様のデザインは、帯や小物を変えていただくことで、普段のお出かけから、お茶会や入卒式等、様々なシーンでご着用いただけます。約550gと、とても軽く、風を感じるきものです。
素材:絹100%