組紐の産地・伊賀で作られたOKANOオリジナル帯締。組目が美しい角朝組は、袋状に組まれているため締めやすいのが特長で、両面とも締めていただけます。
素材:絹100%
>>お問い合わせはこちらから
組紐の産地・伊賀で作られたOKANOオリジナル帯締。組目が美しい角朝組は、袋状に組まれているため締めやすいのが特長で、両面とも締めていただけます。
素材:絹100%
>>お問い合わせはこちらから
光彩切子・横段シリーズの濃色を基調とした新作となります。様々な切子柄を横段に配置して、シンプルながら動きがあるデザインに仕上げました。横段の綺麗な平面を保つために、OKANOの職人が巧みな技で緻密に調整。織柄はもちろん、帯の細部の美しさもOKANOの魅力のひとつです。落ち着いた色調なので幅広い年代で着用でき、シックでありながら華やぎも伝わる名古屋帯です。
素材:絹100%
伝統マーク:経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマーク。経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークの「伝統証紙」が貼られています。
自然の樹木や草花をモチーフにした英国のデザイナー「ウィリアム・モリス」をテーマにデザインし、伝統的な博多織の技法である絵緯に、金糸と銀糸を合わせた煌めく名古屋帯です。色無地から付下げまで、エレガントな場面にも合わせていただけます。絹糸と金銀糸の光沢感は、名古屋帯でありながらセミフォーマルなシーンにも最適な逸品です。
素材:絹 95% 以上、分類外繊維 5% 未満
きもの:貴久樹
博多織の伝統技法を進化させ、柄と陰影を織で表現したOKANO独自の織物「浮紋」。シンプルな格子柄ですが、着用することで人目を惹く色柄のギミックを細部に施し、大人の遊び心にアプローチしました。周りと差がつくデザインと絶妙なカラーセンスは、OKANOが 誇る意 匠と職人技の結晶です。幅広い場面で活躍でき、締めやすくシワになりにくいのが特長の名古屋帯です。
素材:絹90%、分類外繊維10%
風通という技法で織られており、織に厚みがあって、立体的な風合いになるのが特徴の名古屋帯です。織り自体に立体感が生まれ、風合いを楽しめます。今回の新色は、遊びがあるデザインを取り入れ、カジュアルな雰囲気を演出。リズムをつけた組み方と、しっかりした風合いの帯のため、無地や柄物でもコーディネートしやすい作品です。
素材:絹100%
伝統マーク:経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマーク。経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークの「伝統証紙」が貼られています。
風通という技法で織られており、織に厚みがあって、立体的な風合いになるのが特徴の名古屋帯です。織り自体に立体感が生まれ、風合いを楽しめます。遊びがあるデザインを取り入れ、カジュアルな雰囲気を演出。リズムをつけた組み方と、しっかりした風合いの帯のため、無地や柄物でもコーディネートしやすい逸品です。第66回新作博多織展「福岡県伝統的工芸品振興協議会会長賞」受賞。
素材:絹100%
伝統マーク:経済産業大臣指定伝統的工芸品のシンボルマーク。経済産業大臣が指定した技術・技法・原材料で制作され、産地検査に合格した製品には、伝統マークの「伝統証紙」が貼られています。